バイトを研ぐ

    


       ○バイトを研ぐ

  




こんにちは


私にはブログが3つあります。




ブログ「わが道を行く」


         加工や日常生活のこと 



ブログ「鉄職人、温故知新のものづくり」


         技術伝承のこと



オーディオ“我流”いじり


         オーディオのこと




それぞれ、内容を分けています。そのほうが読んでもらっている方に


興味のあるところを見ていただけるかな、と思ったからです。


たまには興味のない方も、チラッと見てくださいね(笑






さて、7/22 にブログ「鉄職人、温故知新のものづくり」にアップ


しましたが、今後にとって大変重要なことと私は思い、


このブログでも、取り上げることとします。


記事の内容は、リンクしますので、お読みでない方は下をクリックして下さい。


        ○バイトを研ぐ




内容を要約すると、型番は同じで、新素材のチップになってから、


切子の出方がおかしい。と言うものです。ブレーカ形状等、一切の


変更はないことをメーカーさんに確認済みです。


    





最初にお断りしておきますが、メーカーさんの批判ではなく、


各方々に、真実を見つめてもらいたいという私の思いの記事です。






ブログ「鉄職人、温故知新のものづくり」では、


手でバイトを研ぐ技術や、切れ味の見極め方を指摘しました。



このブログでは、切削抵抗がどのように影響を与えるかと、


切削テストのことを書きたいと思います。







うちで切削テストをしましたので、そのときの写真を公開します。


どちらも条件は同じです。


ワーク材質   S45C マルH    切削条件はメーカー指定内です。





①以前のチップの材質









②新素材のチップの材質




どうでしょう。写真がうまく撮れていませんので、わかり辛いですが。





・切削風景を上から見て、


    ①の切子は縦方向に巻いている。


    ②は横方向に巻いている。


・ワークが削れて、切子になった時の方向が、


    ①は手前(作業者)の方向。


    ②は①より作業者の右側の方向(テールストック側)。


・チップブレーカーに当たる寸前の切子が、


    ①は立っている。


    ②は横になっている。





以上の違いがあります。これは全て同じことが原因です。


切子が横に巻くと、汎用旋盤では、品物に絡みつきどうしようもありません。


また、このような研ぎ方をすると、切削抵抗が大きくなってしまいます。



メーカーの批判をしているのではなく、


各方々に、実際に削って解ってもらいたいと思っています。



この②のチップをNC旋盤で使用しても、切子が巻くことは、おそらく


ないでしょう。切削液を高圧でかけますから。


しかし、切削抵抗からは、逃れられません。いろいろと問題が起こると思いますが、


その原因がはたして、この切削抵抗だと、汎用旋盤の経験の無い方に解るだろうか。


おそらく無理でしょう。理由は、切削液で切子の出方が解らないからです。



自分でバイトを研ぐ方は、切れ味をいろいろな方法で確認します。


その経験で、様々なことを勉強し、知識を付けていきます。




私が何度も取り上げてる、切削面の光沢も同じです。


つまり、事実をきちんと後世に伝えられていないと思うのです。


バイトの切れ味をきちんと把握しましょう。


ぴかっと光った、鏡のような切削面は、バイトがほんの少し切れていないのです。


本当に切れていれば、白みがかった色になります。(S45Cなどが解りやすい)


最近の検査の方などは、そのような切削面は、バイトが切れていないと言います。


きれいというのは、人それぞれなのでいいと思いますが、


バイトが切れていないのは、間違ってます。真実を見つめてもらいたいものです。


今回のメーカーさんの対応も、かたくなに切削テストを拒否しました。





切削面の色もバイトの切れ味も、実験すればすぐに解ることなのに、


なぜかしません。



良いものを作ろうと言う心が大切だと思います。




コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    マキノ (金曜日, 24 7月 2015 07:59)

    おはようございます

    ロウ付けバイトを成形するという(グラインダーとお友達になる)という発想と汎用で加工するという方向にメーカーはそちらを向いていないので、逆にそうだから"楽ができる"ということもあると思います

    うちもわざわざ刃物を作るという事を結構やってます
    ブログには載せませんが(企業秘密だからw)メーカーのやる事と逆やりましょう~♪

  • #2

    鉄職人 (金曜日, 24 7月 2015 08:56)

    マキノさん
    おはようございます

    メーカーがやらないことをする。そうですね。「他社さんと違うことをする」ですね。
    何かに特化する。他社さんと差別化。同感です。
    私の場合、独立してからずっと、メジャー路線は行かないと決めてました。
    メーカーのやる事と逆やります!

    今、私がすべきことは、「営業」。その中でも知名度を上げることと思っています。
    私の苦手分野ですが、やれることから、少しずつ始めてます。

    ブログにどこまで載せて良いのか、難しいですね。
    今回も、チップの良くない原因を載せるか迷いました。
    載せた場合と載せなかった場合を私なりに考え、載せませんでした。
    「技術」を真剣に、まともに、真っ直ぐに、考えてもらいたいとの思いからそうしました。

■「技術伝承」について

西尾鉄工所三代目が語る!

    紹介動画

映像製作フクダスタジオ

電子書籍出版しました!

       2016.5.5

リンク

当社ブログ

ブログリンク

セーパーの加工